spice roomのスパイスについて
私たち spice room のスパイスは、
南インド・ケーララ州の豊かな森と山の恵みから生まれます。
ケーララは古くから「Spice garden of India」
「インドの香辛料の庭園、香辛料の故郷」
と呼ばれ、世界中の料理人や商人がこの地のスパイスを求めて訪れてきました。ケーララ州の港町コーチンは交易の中心地でした。
標高の高い山々では、香り高いカルダモン(アレッピーグリーンカルダモン)が、海風と湿潤な気候に育まれた森では、力強いブラックペッパーが育ちます。また、すぐ南にあるセイロンシナモンの名産地スリランカがあり、同様に高品質なインドシナモンもあり様々なスパイスの名産地となっています。
こうしたスパイスたちは、現地でオーガニックスパイスとして栽培されます。(USDA取得)
収穫後インドのスパイスメーカ-で処理と検査をし、ケーララ州のスパイスボード(スパイス省)でも検査があります。合格したスパイスのみ出荷が認められ、ケーララ州のコチ空港から空輸で日本の関西空港に入ります。植物・食品検疫合格後に京都へ。船と違い3日で到着するため、熱や害虫などでダメージ無く鮮度を保ったまま、spice room に入ってきます。(船は60日~90日)
当店の店舗でもカレーやブレンドスパイスに使われています。
「本場の香りを、皆様へ。」
それが私たち spice room のこだわりです。
*オーガニックについて
インド・ケーララ州の現地にてUSDA/USオーガニックとインドオーガニックの認定を受けています。
